区内各地でイベントがあり走り回りました
区内各地でイベントがあり走り回りました!
①墨田区環境改善功労者表彰式
②両国ランブリングアベニュー
③多文化共生フェスティバル
  すみだ万博
④喜楽里すみだ工房 きらり☆まつり
⑤隅小フェス
⑥梅若小展覧会
⑦劇団区民劇場132回公演 母の散歩
⑧マット音楽教室イトーヨーカドー曳    舟前ミニコンサート
⑨墨田ラグビー協会10周年

向島交通少年団 鼓笛隊
本日は京島文化まつりのステージで
鼓笛隊が演奏しました!
日頃の練習成果を出し切れて子供達も大喜び😀
向島交通少年団は随時募集をしてます!

墨田区基本構想調査特別委員会
墨田区基本構想の策定に関する諸問題について調査し、対策を検討するため、墨田区基本構想調査特別委員会を立ち上げ、調査・検討をスタートしました。
10月31日に開かれた委員会は、福田 はるみ委員長のもと、10年後、20年後も持続可能な”すみだ”の実現を目指すため、今後の調査スケジュールなどを策定しました。
今後、墨田区基本構想策定の進捗について適宜報告を求め、令和7年度9月議会へ議案上程予定の本構想について区と区議会の間で共通認識を持つため確認・意見交換を行ってまいります。

11月1日道路交通法の改正
自転車運転中の携帯電話使用等に起因する交通事故が増加傾向であること及び自転車を酒気帯び状態で運転した際の交通事故が死亡・重傷事故となる場合が高いことから、交通事故を抑止するため新しく罰則規定が整備されました。

                                             

 | ブログトップ | 

上へ戻る