国際更生保護ボランティアの日
犯罪や非行から立ち直ろうとする人々を地域で支える「更生保護」。
この日を記念して、各地でさまざまな啓発イベントが行われます。
私たち墨田区保護司会も参加しています!
🟨イベント情報まとめ🟨
🔸4月14日(月)~18日(金)
📍墨田区役所1階アトリウム:パネル展示&質問対応(13:00〜14:00)
🔸4月17日(木)
📍東京スカイツリー®4階正面エントランス前:
キャラグリーティング&ステッカー配布(①11:30〜②13:00〜③14:30〜④16:00〜)
🗼スカイツリー特別ライティング(イエロー):19:15〜24:00

墨田区議会定例会2月議会が閉会しました
本日3月31日、2月3日から57日間にわたって開催された墨田区議会定例会2月議会が閉会しました。
今定例会では、令和7年度一般会計・各特別会計の予算審議を行う「令和7年度予算特別委員会」をはじめ、各常任委員会にて条例改正、人事案件、補正予算、請願・陳情など、多岐にわたる重要議案が審議されました。
私は企画総務委員長として、所属委員会の審議を取りまとめ、所管事務について丁寧な議論が行われるよう努めました。
令和7年度予算案は、慎重な審議を経て、賛成多数で可決されました。
これから始まる新年度、引き続き区民の皆さまの声を丁寧に受け止め、議会人としての責任を果たしてまいります。

企画総務委員会が開催されました
3月25日、企画総務委員会が開催されました。
墨田区文化観光基金条例の一部を改正する条例他12件の付託議案の審査、
「墨田区行財政改革・行政情報化計画」の取組状況等について他2件の報告事項を協議しました。
本委員会をもって各常任委員会での審議は終了しました。
出席委員は、たきざわ正宜委員長、稲葉かずひろ副委員長、坂井ユカコ委員、あべよしたけ委員でした。

春季慰霊大法要式典
都内戦災・関東大震災 遭難者
春季慰霊大法要式典
今年は東京大空襲から80年という節目の年です。多くの方々と共に、戦争で犠牲となられた方々の御霊に哀悼の意を捧げました。
式典では、関係者による追悼の辞や焼香が行われ、戦火に散った命への祈りが捧げられました。多くの方々が参列され、改めて平和の尊さと戦争の悲惨さを深く胸に刻む機会となりました。
これからも地域の皆様と共に、平和の大切さを次世代へ伝えていく活動に尽力してまいります。
慰霊堂参拝
式典終了後、午前11時15分頃から午後6時頃まで、慰霊堂内に入って参拝いただけます。

第2回 すみだユニバーサルボッチャ大会
本日は、 墨田区議会自民党チーム として参加しました!💪✨
ボッチャは年齢や障がいの有無を超えて楽しめるスポーツ。作戦を練りながら、一投一投に集中し、チーム一丸となって挑みました🔥
結果は 2勝1敗 と健闘しましたが、惜しくも予選リーグ敗退…。あと一歩及ばず悔しい気持ちもありますが、白熱した試合ができ、とても充実した時間になりました✨
大会を運営してくださった関係者の皆様、参加チームの皆様、応援してくださった皆様に心から感謝申し上げます

無事に発表会が終わりホッとしました
無事に発表会が終わりホッとしました!
皆川未来 さん、 福山先生、 唄三線 てらっちょ さん
受講生の皆さんやスタッフの方々も ありがとうございました

すみだ生涯学習センター
すみだ生涯学習センター
区民企画案プロデュース講座
【カンカラ三線を作って演奏してみよう ~ユートリヤのドームで発表して一花咲かそう~】
3回講座の1回目
カンカラ三線を作りました!
参加者は5歳から80代まで幅広い年齢層が参加してました。
弦を結ぶのが難しく、困っていたら小学生が声をかけてくれて手伝ってくれました。
企画者の 皆川未来 さんが言っていた斜めの交流が早速出来ました✌️
3回目2/15の演奏会に向けて頑張ります

鐘ヶ淵地区のまちづくりに関するお問合せについて
一部の方から「高台まちづくり」における一手法である高規格堤防整備において、住民の立ち退き等が行われるのではないかとの問合せがあったことから、「高台まちづくり」に対する区の認識について改めてお示しさせていただきます。
 現時点で高規格堤防整備に関する具体的な計画は一切ありません。
全文は区のホームページをご覧ください!

企画総務委員会が開催されました
12月5日、企画総務委員会が開催されました。
墨田区副区長定数条例の一部を改正する条例他3件の付託議案の審査、
旧向島中学校跡地活用などについて住民への丁寧な説明を求めることに関する陳情の審査
北斎ふるさと納税に関する基金等のあり方について、向島警察署の移転及び区有地の活用等について他2件の報告事項を協議しました。
出席委員は、たきざわ正宜委員長、稲葉かずひろ副委員長、坂井ユカコ委員、あべよしたけ委員でした。

区内各地でイベントがあり走り回りました
区内各地でイベントがあり走り回りました!
①墨田区環境改善功労者表彰式
②両国ランブリングアベニュー
③多文化共生フェスティバル
  すみだ万博
④喜楽里すみだ工房 きらり☆まつり
⑤隅小フェス
⑥梅若小展覧会
⑦劇団区民劇場132回公演 母の散歩
⑧マット音楽教室イトーヨーカドー曳    舟前ミニコンサート
⑨墨田ラグビー協会10周年

                                             

 | ブログトップ |  古い記事 

上へ戻る